マウスピース矯正

Mouthpiece orthodontics

Giko Aligner

当院では透明なマウスピース型の矯正装置「Giko Aligner(ギコウアライナー)」を用いた矯正治療をご提供しています。Giko Alignerは目立ちにくく、取り外しが可能なのが特徴です。食事や歯磨きの際に装置を外すことができ、口腔衛生を保ちやすい傾向にあります。
患者さんの口腔内をきちんと解析した上で、ご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。

目立たない矯正のメリット

  • 職場や学校で知られずに矯正治療が行える
  • 取り外し自由なので大事なイベントや食事、人前にでる機会があっても治療を継続できる
  • 治療中も自然な笑顔ができる
  • 段階的に使用するので痛みが少ない
  • メインテナンスがしやすいのでお口のトラブルリスクを減らすことができる
  • 金属を使わないため発音しやすく違和感が少ない
  • 歯みがきもしっかりできて衛生的です

歯並びが身体へ与える影響

  • 磨き残しが起こりやすく、衛生状態が悪くなる。また口が開いた状態になる場合、歯や歯肉が乾燥しやすく、むし歯や歯周病の原因に。

  • 発音

    ひどい出っ歯や前歯に隙間がある場合、空気が漏れて正しい発音ができない。影響をうけやすい言葉は サ行・タ行・ナ行・ラ行

  • 噛み合わせが悪いと、 噛んだ時顎がズレ、 顎関節症の症状が出る。顎がズレる事によって、 顔の形に影響を与える。

  • 精神

    歯並びが悪い事でコンプレックスになり、自信がなくなり性格にも影響を及ぼす。

  • 全身

    噛み合わせが悪いと顎の周りの筋肉が緊張し、筋肉が硬くなり血行障害が起きるため肩こりや頭痛が起きる。

  • 消化器科

    噛み合わせが悪いと、よく噛む事が出来ないだけでなく 唾液分泌が悪く、消化しにくい状態で食べ物が胃へ胃腸への負担が大きくなる。

マウスピース矯正の詳細

  • Merit

    • 透明なので治療中なのが気付かれにくい
    • 金属アレルギーの心配がない
    • 取り外しができるので、ケアがしやすくなる
  • Demerit

    • 症例によっては使用できない場合がある
    • 1日の中で、長時間装着していただく必要がある
    • 保険が適用できないため自費診療になる
料金(税込) 診断料 片顎5,500、両顎8,800円
初期費用 片顎165,000~
※症例により異なる
治療期間 7ヶ月~1年
※症例により異なる
※解析結果により治療期間が変動する
治療回数目安 月2回の来院
Top